MENU

保育士の危機管理能力をあげるには?事故や原因から考えること?

当ページのリンクには広告が含まれています。

保育園で事故が起こる度に哀しい気持ちになりますが、事故を防ぐことができないのか?について、いろいろ考えてみました。

防ぐためには、事故を知ることから始めることで、死亡事故を減らすことができます。

目次

保育士の危機管理能力をあげるには?

保育士自身の危機管理能力をあげるには、経験と学びを続けることです。

多忙な保育士だからこそ、危機管理能力をあげていかなければなりません。

いつ、どこで、どの子が、怪我をするかもしれないので…ある程度の予測はあった方が良いです。

事故から原因を学ぶ?

事故から原因を学ぶことで起こりうるリスクを考えて、対処することができます。

例えば、プールで起きた事故ですが…

一瞬プールから、目を離した隙に、4歳児が溺れて亡くなった事故。

ほんの一瞬(30秒)でさえ、目を離すことで危険なことが、この案件から学ぶことができました。

片付けなどは、あとから、プールから全員あがって離れるまでは、プールから離れないことがわかりますね。

こういった事例から、園内研修で、保育士同士で話し合い、事故を起こさない意識を高めていく事も大事になってきます。

園内研修は新しい情報を共有する場

園内研修を行うことで、新しい情報を共有することができます。

事故の事例をあげて、話し合うことで、危機管理能力が上がっていきます。

意識を変えることで、危機管理も意識できるようになります。

まとめ

保育士の危機管理能力を上げていくことが大事です。その為にも学ぶことを忘れずに精進していくことが大事です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好きなことを伝えていく、Akoブログ♪です!趣味やトレンドを交えて発信していきます。レアな案件も取り扱っていこうと想います☆

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次