保育園では、こどもたちが元気に駆け回っています。
そんな子どもたちが保育士が見てないところで怪我してしまうものでしょうか。
保育士目線から解説していきます。
認可外保育園でなぜ事故は起こる?起こりやすい原因や問題点や対策など
認可外保育園で、また死亡事故が起きてしまいました。2023年12月に東京都世田谷区内の認可外保育園で起きた事故の原因や対策などをまとめました。 【認可外保育園でなぜ…
目次
保育士が見てない間に怪我する?
保育園といっても、危険がたくさんあります!!
ほんのささいな段差や、階段などでも転倒リスクがあるし、園庭でも危険がいっぱいです!!
ホンの少し目を離した時に、園庭の小屋にいるウサギに噛まれてしまったことが実際にありました。
怪我をさせてしまったことで、申し訳ない気持ちで保護者に説明し、きちんと謝ること、そして必ず対策をしっかり練て実行に移すことが大切になってきます。
【保育園】事故が起こった時の対処法は?“慌てず冷静に”が基本?
保育園では、日々子どもたちの笑顔が飛び交いあっていますが、時に、怪我をしてしまうこともあります。 そういうときほど、慌ててしまうので、どう対応すべきかについて…
怪我をされた側はどうする?
担任の先生から何もない場合は、まずは担任の先生に聞いてみてください。それでもきちんとした対応をされない場合は、保育園の主任や副園長、園長先生に事の経緯を話してください。
本来なら、保育士側が気付いて謝罪や、説明責任があります。
保育士の危機管理能力をあげるには?事故や原因から考えること?
保育園で事故が起こる度に哀しい気持ちになりますが、事故を防ぐことができないのか?について、いろいろ考えてみました。 防ぐためには、事故を知ることから始めること…
まとめ
大事な子どもたちが楽しく安全に遊べる場所であってほしいし、きちんと把握した上で保育士も対応するべきだと思います。
そのためには、保護者と保育士との間で信頼関係を築き、たくさん話をして、お互いが話しやすい関係でありたいですね。
コメント
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)