3月13日(月)からマスク着用の判断が個人へと委ねられてから、街中から歩く人もマスク無しが見られますね。
マスクなしになって、周りの声やネットの声を集めています。
目次
マスクなしで日常生活が戻る?
マスクなしでも、OKになりはずす方が増えていますね。マスクなしの生活に戻りつつあります。
ネットの声
マスクなしについて店舗では?
個人の判断に差別はない?
会社でのルールがある?
まとめ
マスク着用が個人の判断に委ねられるようになり、差別などが起こらないようになってほしいですね。
3月13日(月)からマスク着用の判断が個人へと委ねられてから、街中から歩く人もマスク無しが見られますね。
マスクなしになって、周りの声やネットの声を集めています。
マスクなしでも、OKになりはずす方が増えていますね。マスクなしの生活に戻りつつあります。
マスクなしだと、息がしやすいんだけど
— 大倉忠義/Producer (@J_ohkura_88) March 13, 2023
裸で歩いてる気分なのは俺だけ?
マスクどうする?
— Laughing Man (@jhmdrei) March 7, 2023
70社アンケート。https://t.co/xngnwXPJu9 pic.twitter.com/A1rNUXPeun
会社でのルールがある?
以前からずっとマスクは個人の判断です。
— takua フリザード (@takua_scientist) March 12, 2023
3月13日から「マスクは個人の判断」と報道されていますが、これは雰囲気作りの掛け声。
法律は変わっていません。今までどおり、施設のルールや会社のルールを守りましょう。 pic.twitter.com/YLfsUHvZsC
マスク着用が個人の判断に委ねられるようになり、差別などが起こらないようになってほしいですね。
好きなことを伝えていく、Akoブログ♪です!趣味やトレンドを交えて発信していきます。レアな案件も取り扱っていこうと想います☆
コメント
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)