2022年4月1日から始まった成人年齢引き下げですが、18歳から大人の仲間入りとして、出来なかったことが出来るようになります。一人前としてみられる以上、責任もついてきますね。
この記事では、高校生でもクレジットカードが作れるのか?について、お伝えしていきます。
満18歳高校生からクレジットカードが作れる?
親の同意なしに、クレジットカードや、賃貸の契約などができることになりました。18歳になった高校生でも、クレジットカードは、作れるのでしょうか?
結論から話しますと、高校生では作れません。満18歳以上ですが、高校を卒業してからになります。
クレジットカードを作った後で注意すべきこと
★ネットでの買い物にクレジットカードばかり使うことはオススメできません。カード情報を守るためにも、ネットへの登録はオススメしないです。
★リボ払いがあるから大丈夫!と沢山買いすぎないこと→リボ払いが積み重なって大変な金額になります。
★クレジットカードを作っても、普段から持ち歩かない→使いすぎを防ぐことと、カード情報を抜き取られないための対策にもなります。
クレジットカードは、便利で使いやすい反面、デメリットも大きいため、使うときは本当に慎重にしていかないと借金だけが残るようになるので、計画的な使い方を心がけましょう!
成人年齢の引き下げは明治以来?!
成人年齢の引き下げは、1876年(明治9年)以降、初めての改正です。約146年前以来ってことですね。
成人年齢で変わること
・男性も、女性も結婚は、18歳以上からになる。
・親の同意なしに契約できることが増えた。
親の同意なしにできること
クレジットカードを作れる
携帯電話を契約する
一人暮らしの部屋を借りる(賃貸)
高額な商品を購入したときにローンを組む
などがあげられます。
親の同意がなくても、契約できることが増えるので、契約するときには慎重に!
クレジットカードなどは、リボ払いで借金になったりすることもあります。使い方は、限度額(今の収入に見合った)は使う前に決め、何でもリボ払いにするのではなく、一括で払える金額の使用を心がけましょう。
18歳になっても出来ないことは?
タバコや飲酒、競馬などのギャンブルは、これまで通り、20歳以上です。
まとめ
18歳高校生からでもクレジットカードが作れるのか?についてや、親の同意なしにできることをお伝えしました!責任が伴う18歳。
契約することにも、計画的に動いていきましょう♪
コメント
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)